モバイル端末向けのマインクラフトであるMinecraft Pocket Edition用のサーバを立ててみたのでメモ。
公式には、アプリ内のローカルサーバ機能以外にサーバ単体のサポートはしていないようなので、外部ツールのPocketMineを使ってサーバを立ててた。
- 【用意した環境】
- さくらのVPS(1G) - 値段とバランスからとりあえず1Gにしてみた。OSはデフォルトのCentOS6.5 http://vps.sakura.ad.jp/
- PocketMine - プラグインが使えるっぽい。ただし、mob(敵や動物)の自動発生は未実装。公式にサーバは出てなさそう? http://www.pocketmine.net/
1 Pocketmineサイトを確認
http://www.pocketmine.net/のページにアクセスして、[ダウンロードボタン]→[Linuxタブ]を選択。
事前にサーバにインストールするものと、Pocketmineをインストールするためのコマンドが書いてあるのでチェック。
2 サーバの用意
(1)さくらのVPSを契約(2週間無料体験)。
(2)最初は立ち上がっていないようなので、さくらのVPSのコントロールパネルからサーバを起動。
(3)ヴァーチャルコンソールも付いているけど、文字化けするのでPuTTYごった煮版を入れてrootアカウントで接続。
3 ポートの開放
# vi /etc/sysconfig/iptables
-A RH-Firewall-1-INPUT -m state –state NEW -m tcp -p tcp –dport 19132 -j ACCEPT #この1行を追加して保存[:wq]
4 サーバに必要な物をインストール
公式ページに書いてあったものをインストール。必要なものがたまに変わってるようなので、最新のものをチェックしましょう。
# yum -y install perl gcc g++ make automake libtool autoconf m4
5 一般ユーザの追加
あとrootは必要なさそうなので、一般ユーザを作ってそちらで作業します。
# useradd [ユーザ名]
# passwd [ユーザ名]
New UNIX password: # パスワードを入力
Retype new UNIX password: # パスワードの再入力
ついでに設定を反映させるため再起動。
# reboot
6 Pocketmineのインストール
さっき作った一般ユーザでログイン。
インストールしたいフォルダに移動して、公式ページのコマンドをコピペ
$ wget -q -O – http://get.pocketmine.net/ | bash
3/3ステップ終わって done がでてたら成功
7 Pocketmineの起動
$ ./start.sh
セットアップウィザードが起動する。
(中略)
[?] Language (en): ja #言語を聞かれるので ja と入力
(中略)
[?] Do you want to skip the set-up wizard? (y/N): y # y と入力
(中略)
11:01:09 [INFO] Done (11.028s)! For help, type “help” or “?” # この表示が出たらサーバが起動できています
stop # 一旦、サーバを停止
8 OP権限の付与
# vi ops.txt
[自分のマイクラPEの名前] #自分のマイクラPEに設定しているユーザ名を入力して、保存。
9 サーバを再度起動
# ./start
(中略)
11:01:09 [INFO] Done (11.028s)! For help, type “help” or “?” # こんな表示が出たればOK
10 マインクラフトPEから接続してみる
Androidのマインクラフトを起動して、[play]→[edit]→[external]を選択
ServerName:自分がわかりやすい好きな名前
Address:さくらのVPSから送られたアドレス 160.16.XX.XX みたいなやつ
Port:19132 (通常は最初から入っている)
[Add Server]を押すと、ワールド一覧にサーバ名が出てくるので、アクセス
なお、wi-fiに繋がないとサーバにつなげません。
家のwi-fi回線が不安定なのかサーバ側がわるいのか、結構ラグや切断があったり、細かい巻き戻りが発生してますが、とりあえず、遊べる感じ。
ドアの開閉がサーバに上手く伝わらなくて開けたり閉めたりしながら部屋に入ったりしてます。
ピンバック: VPS初心者がマインクラフトPEのサーバを建てる話。